さるのキノコ図鑑 

【名前】
エノキタケ(榎茸)
こんな時期にキノコ?というほど。

【外見】


【特徴】
キシメジ科 ・エノキタケ属。
名前からするとエノキに生えそうですが、カキとかナラ、ケヤキなど他の広葉樹の倒木や立ち枯れした木に生えます。
市販の良く見るエノキよりは、ベージュ〜黄茶色になり、大きくなると茶色が強くなります。
傘は、白〜黄茶色、傘の裏は白〜薄い黄色。足は白〜古くなると黒です。
色形よりは、生える時期で分かっちゃう感じです。雪の降り始めから、雪解け時期まで見かけます。


【場所】
里山。雑木林。

【時期と採り方】
11月下旬〜3月下旬。

【下拵え】
黒くなってしまった足は取ってしまいましょう。綺麗に洗って。


【料理】
1.お味噌汁
・豆腐とエノキとネギです。


【似てるキノコ】
生える時期を無視すれば、似たキノコは沢山あるような。別途見繕います。
















inserted by FC2 system