さるのキノコ図鑑 

【名前】
ムラサキシメジ(紫占地)
綺麗な薄紫色です。でも味は・・・・。

【外見】


【特徴】
キシメジ科 ・ムラサキシメジ属。
特に何処に生えるってあるんでしょうか。あまり無いように思います。
地面から出ます。写真では、クリ林の外れのスギの木の下に出ていました。
傘は薄紫色。中央部分が少し茶色掛かっている場合もある。 傘の裏のヒダも薄紫。足の色も薄紫です。傘の大きさは5〜10cmくらいで、出初はお饅頭型です。
色が綺麗で、ゴミとかついてないときは観賞用にいいキノコです。
味は・・・・ちょっと泥臭い感じがします。


【場所】
里山。畑の隅など。

【時期と採り方】
10月中旬〜10月下旬。

【下拵え】
イシツキ部分をとって、綺麗に洗ったら、茹でましょう。
茹でこぼしくらいのつもりがいいかと思います。臭みが少し取れるかも。


【料理】
1.クリタケとムラサキシメジの油炒め
・ムラサキシメジは、2回、クリタケは1回茹でこぼしして、水を良く切ります。
・フライパンにバターをとかします。
・ムラサキシメジとクリタケを入れて炒めます。
・塩コショウをしました。
・彩りにレタスと人参を入れてさらに炒めます。
・生姜の細切りを加えます。
・市販のつゆ(そばつゆ)を加えて少し炒めました。


【似てるキノコ】
ちょっとこの色のキノコってないような。
ムラサキアブラシメジモドキ(食)

コッチは色が濃すぎです。結構毒々しい。でも食べられるらしい。













inserted by FC2 system