さるのキノコ図鑑 

【名前】
シモフリシメジ(霜降占地/コナラ)
名前の通り晩秋のキノコです。これは絶品だと思っています。

【外見】


【特徴】
キシメジ科 ・キシメジ属。
マツとコナラが混ざった林。名前の通り霜が降りそうになる時期に生えます。でももう少し早く出る場合もあります。
地面から出ます。
傘は黄灰色〜黒。出始め(幼菌のとき)は傘は真っ黒です。傘の裏は白〜薄い黄色。足も白です。
小さいときは「キノコの山」のようです。
育つと虫が憑きます。ワラジムシのような虫です。
でも、とってもおいしいキノコなので、多少の虫食いは我慢して採ってくる価値あります。


【場所】
里山。マツ、コナラなどの雑木林。

【時期と採り方】
10月中旬〜11月中旬。
育つと結構脆いので、静かに引っこ抜いてください。

【下拵え】
イシツキ部分をとって、綺麗に洗いましょう。
虫が憑いてる場合は、水に浸けてしばらく置くといいでしょう。無理に洗うと壊れます。


【料理】
1.お吸い物
・鶏肉をまずは煮て灰汁を取ります。
・豆腐、糸こんにゃく、里芋、コナラを加えます。
(里芋は別鍋で8部ほど下茹でしておきます。)
・シロダシで味付けします。


【似てるキノコ】

キシメジ(食)

黄色だから・・・・間違えないですね。

アイシメジ(食)

キシメジとシモフリシメジの中間的な。









inserted by FC2 system