8月25日 Aきた県Oが半島


先週Nいがたからから帰ってきたばかりだと言うのに、どこかへ 連れて行けとうるさいので、
Oが半島へ行ってきました。いつもどおり、あても無もなく 適当です。
さる一家のさる1号以外は、この辺を全く知らないのでどこでも良かろうと 思い、定番のさむかぜ山とNewどう崎へ。

さむかぜ山

昼頃から出かけたのであまり時間ありません。まずはOが半島観光の定番  さむかぜ山へ。さむかぜ山はOが半島の付け根に位置し、Aきた平野、特に Hちろうがた干拓地が一望できます。左側上の写真の感じ。
頂上には、回転 展望台があって。(左側下の写真。昔からあった、まだ回しているか心配したが、 まだ回っていました。)
当然写真撮影のためのなまはげが玄関でうろうろ していました。あんまり観光客が少なくて暇そうでした。
Newどう崎

Aきた県出身の私もはじめていきました。ここもOが半島の定番ではあります。 道路が整備されていて近く感じた。
何が凄いんだろうか?もっと 奇岩とかが見られるのかなと思ったけど....
海底透視船とうい観光船が出ていて、最終に何とか間に合って、乗りました。
右の写真はそののり場です。駐車上からかなり崖を下ります。行きは下りで いいのですが、帰りは鈍った体にはきつい登りになります。


海底透視船
海底はあまり見れなかったけど

船の底が穴になってて、透明なアクリ版を貼ってあります。その周りが座席になってて、 座って船の下を覗くのですが、最後の方で船にのったので、席が空いてなくて立ち見 になってしまいました。とは言っても大きい船ではないので、座っている人の後ろから では覗けない。子供は特に見れなかった。他の客と同じ金払って乗ったけど不公平だな。 結局、あんまりカラフルな魚とか生き物はいなかったので、こんなもんだろうという感じ。 見えた魚は、ベラ、キュウセン、アジ(群)、黒鯛のみ。黒鯛が一瞬見えたときは、感動 しましたが、他のお客さんたちは、結構反応が無かった。みんな釣りしないのか。 帰りに船頭さんが、子供に船のハンドルを持たせてくれた。せめてものサービスか。
灯台です

船を下りて、灯台の周りでちょっと休憩。暑かったなぁ




<ご意見、ご質問は以下にお願いします。>
掲示板 メール
プライバシーポリシー


inserted by FC2 system