さるの山菜図鑑 

【名前】
ゼンマイ(薇)
山菜の代表格ですね。でも、食べるまでには少々手間が掛かります。

【外見】


【特徴】
ゼンマイ科ゼンマイ属の多年草。シダ植物。
茎の先端までくるくるの渦巻きになって芽吹きます。渦を巻いている先端は綿毛で覆われています。
次第に茎が伸びると共に、最後は渦が解かれていきます。
ゼンマイには役割の違いで、「オトコゼンマイ」と呼ばれるものとそうでないもの (ゼンマイ、オナゴゼンマイ)があります。
それらが、同じ株から2種類出る場合もありますし、別々の場合もあります。
オトコゼンマイは巻いた状態の葉(胞子を作る)の部分がざらざらして固く、 そうでないもの(オナゴ・・・)は普通の葉っぱになるまだ柔らかい葉を持ちます。 (ちょっと実際の役割と呼び名が逆ですよね。)
食用にするのは主にオナゴで、オトコは固いので敬遠されます。
ゼンマイの綿毛は、葉が開き始めたときに落ちます。背丈は1m程度まで成長します。
また、根はゴロっとした塊で、掘ってみたら直径10cm以上もありました。


【場所】
割と湿度の高い山の中を好みます。

【時期と採り方】
さるの棲む地域では、春4月中旬から下旬に掛けて、 綿毛がまだ取れていない状態のものを採ります。

【下拵え】
ゼンマイは、干して保存するとともに、干す&戻す工程でアク抜きを行います。
干す手順と戻し方については、「ぜんまい」を参照してください。

【料理】
食べ方は、
1.煮物
    <材料>
  • 戻したゼンマイ、
  • (糸)コンニャク、
  • アブラアゲ、
  • 豚肉(鶏肉でも可)など

  • 人参、牛蒡など

  • <味付>
  • 醤油、
  • ダシの元、
  • 味醂少々(お酒、砂糖などでもお好みで)

  • シロダシなど使うと簡単です。


2.油いため
試したことないですが、ごま油でお肉とかと一緒に炒めたらタブンイケルと思います。
今度やって見ます。





inserted by FC2 system